大阪を中心に活動する劇団
うてなの稽古場日記
244
王子です!
今週はいつもうてなのお芝居を観に来てくださっている方に
年賀状をお送りするべく、みんなで宛名書き。
色々話しながら書いてると、楽しい。
11月30日に千秋楽を終えて。
いつもなら・・・1ヶ月くらいはお休みしたりするのかしら。
少なくとも僕はお休みしてます。笑
でも今回は12月、振り返ると。
12月6日、劇団員で集まって倉庫整理。
12月13日、うてなの楽しい関係者が集まって忘年会。
そして、12月20日、宛名書き。
毎週毎週結局集まっております。珍しいのかな。
さらになんと、なにやら企画もしていたり・・・
おっと、そうだ、どんな年賀状が届くかは、しゃしゃしゃーっと隠せているはず!
楽しみにしていろよな!!
さて、今年の締めくくりブログはというと。
なんと代表がしてくださる予定!そちらもお楽しみに!!
PR
243
日向です。
気がつけばもう今週末は本番ですってよ?
まじか!!
公演、矢の如しって言いますもんね!!
というわけで、あらためて告知をば。
劇団うてな第12回公演は、イル・コーヴォシリーズの最新作!
「VELIERO IL COVOへようこそ
~IL・COVO完結編 さらば、愛の戦士たち〜 」
(作・演出:池田 行繁)
【日時】
2014年11月29日(土) 18:00
2014年11月30日(日) 12:30 / 16:30
(受付・開場は開演の30分前です)
【会場】
大阪市立芸術創造館
http://www.artcomplex.net/art-space/map.html
【料金】
[一般] 前売:2,000円、当日:2,500円
[学生] 前売:1,500円、当日:2,000円
【ご予約】
・CoRichチケット!
https://ticket.corich.jp/apply/59316/
上記URLにアクセスし、予約フォームに従ってご入力下さい。
・メール予約
utena@hotmail.co.jp
タイトルに「チケット予約」と明記の上、「お名前」、「お電話番号」、ご希望の日時、「枚数」、「券種」をご連絡下さい。
詳しくは、
http://utenahp2003.web.fc2.com/utenahp/news2.html
こちらをご覧ください。
そんなわけで、この3連休は怒涛の最終稽古。
本番に向けて、ばっちりしっかり、熱が入っています。
稽古ぎらいのうてなが、へとへとになるまで稽古しました(笑)
この温度を、皆さまにお届けしたい!ぜひぜひ、劇場にお越しください!
これまでのイル・コーヴォシリーズをご覧いただいた方には、
あのときのアノ人が再登場したり、アノ人とアノ人が仲間になっていたり、ニヤリとする展開になっています。シリーズものの醍醐味ですね!
もちろん、今回が初めてという方にも充分楽しんでいただける内容です。
お馬鹿でクレイジーで、だけどクールな詐欺師たち、チーム「イル・コーヴォ」のラストバトルを、どうか目に焼きつけてください!
今回の公演では、おなじみの客演陣に加えて、スペシャルなゲスト、テジナシのアカツキサトシさん、そして、ピアノストの仲野友恵さんもお迎えして、舞台に華を添えていただいています。
むしろ本編はオマケでいいので、このお二人のステージだけでも、ぜひ観にきていただきたい!!(笑)

おなじみ日本人形のエリーも、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
それでは、劇場でお会いしましょう!!アディオス!!
気がつけばもう今週末は本番ですってよ?
まじか!!
公演、矢の如しって言いますもんね!!
というわけで、あらためて告知をば。
劇団うてな第12回公演は、イル・コーヴォシリーズの最新作!
「VELIERO IL COVOへようこそ
~IL・COVO完結編 さらば、愛の戦士たち〜 」
(作・演出:池田 行繁)
【日時】
2014年11月29日(土) 18:00
2014年11月30日(日) 12:30 / 16:30
(受付・開場は開演の30分前です)
【会場】
大阪市立芸術創造館
http://www.artcomplex.net/art-space/map.html
【料金】
[一般] 前売:2,000円、当日:2,500円
[学生] 前売:1,500円、当日:2,000円
【ご予約】
・CoRichチケット!
https://ticket.corich.jp/apply/59316/
上記URLにアクセスし、予約フォームに従ってご入力下さい。
・メール予約
utena@hotmail.co.jp
タイトルに「チケット予約」と明記の上、「お名前」、「お電話番号」、ご希望の日時、「枚数」、「券種」をご連絡下さい。
詳しくは、
http://utenahp2003.web.fc2.com/utenahp/news2.html
こちらをご覧ください。
そんなわけで、この3連休は怒涛の最終稽古。
本番に向けて、ばっちりしっかり、熱が入っています。
稽古ぎらいのうてなが、へとへとになるまで稽古しました(笑)
この温度を、皆さまにお届けしたい!ぜひぜひ、劇場にお越しください!
これまでのイル・コーヴォシリーズをご覧いただいた方には、
あのときのアノ人が再登場したり、アノ人とアノ人が仲間になっていたり、ニヤリとする展開になっています。シリーズものの醍醐味ですね!
もちろん、今回が初めてという方にも充分楽しんでいただける内容です。
お馬鹿でクレイジーで、だけどクールな詐欺師たち、チーム「イル・コーヴォ」のラストバトルを、どうか目に焼きつけてください!
今回の公演では、おなじみの客演陣に加えて、スペシャルなゲスト、テジナシのアカツキサトシさん、そして、ピアノストの仲野友恵さんもお迎えして、舞台に華を添えていただいています。
むしろ本編はオマケでいいので、このお二人のステージだけでも、ぜひ観にきていただきたい!!(笑)
おなじみ日本人形のエリーも、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
それでは、劇場でお会いしましょう!!アディオス!!
242
241
240
どうも。
稽古場で稽古以外の時に、なぜか体を張ってしまった、みっきーです(笑)
ポリンキー1個の代償は、なかなかのものでした。
それはさておき(笑)
まずは、土曜日。
この日の稽古は、とあるシーンの稽古と新しいシーンの読み合わせ。
稽古してる側もそれを見てる側も、何と言うか…あるものと睨めっこでもしているかの如く、笑わずいられるか!?みたいな。
何かそんな感じの…稽古?いや、特訓?(笑)
そのシーンの真相は、ぜひ11月末の本番で!!
で、日曜日。
この日は、午後からミーティング。
重役会議かの如く、円卓を囲みながら、重大事項に関するミーティング?をしておりました(笑)
途中、見学者さんが来られ、稽古は見て頂けなかったものの、うてなという集団の独特の雰囲気は味わっていただけたのではないかなと(笑)
さらっとですが、こんな感じですかね!
では、次回は…。
かつねぇー、お願いしまーす。
稽古場で稽古以外の時に、なぜか体を張ってしまった、みっきーです(笑)
ポリンキー1個の代償は、なかなかのものでした。
それはさておき(笑)
まずは、土曜日。
この日の稽古は、とあるシーンの稽古と新しいシーンの読み合わせ。
稽古してる側もそれを見てる側も、何と言うか…あるものと睨めっこでもしているかの如く、笑わずいられるか!?みたいな。
何かそんな感じの…稽古?いや、特訓?(笑)
そのシーンの真相は、ぜひ11月末の本番で!!
で、日曜日。
この日は、午後からミーティング。
重役会議かの如く、円卓を囲みながら、重大事項に関するミーティング?をしておりました(笑)
途中、見学者さんが来られ、稽古は見て頂けなかったものの、うてなという集団の独特の雰囲気は味わっていただけたのではないかなと(笑)
さらっとですが、こんな感じですかね!
では、次回は…。
かつねぇー、お願いしまーす。